サラダゼリーに含まれる成分について

「腸内環境改善」には「酵素」と「乳酸菌」

厳選された75種類の野菜や果物 植物発酵エキス(酵素)植物発酵エキスとは、厳選された75種類の原料(野菜や果物など)を使用して、3年6ヶ月間かけて発酵させたものです。

今までの酵素と違う!化学肥料を全く使わずに育てた契約農家から生産されたもののみを使用。全ての素材を同時にエキス抽出するのではなく栄養価の高い旬の素材を調達、旬の素材を個別にエキス抽出

旬に収穫 パワーが違う!

トマトのリコピンは、2月収穫よりも8月収穫の方が2.5倍多く、ホウレン草のビタミンCは9月収穫より12月収穫の方が4.5倍多い。

旬に合わせて抽出する75種類の素材

厳選された75種類以上の野菜や果物を使用

酵素について

15種類の乳酸菌

乳酸菌名 働き
ラクトバチルス アセトトレランス 脂肪燃焼向上作用/高脂血症・高血糖・高血圧予防/ビタミンB12の産生/胆汁酸の排泄
アシドフィラス 腸内環境改善 ※熱や酸に強く生きたまま腸に届くと言われている。
アミロヴォラス コレステロール低下作用/免疫賦活作用(抗がん作用、抗アレルギー作用)/糖質の分解
カゼイ

歯周病・口臭予防/抗腫瘍作用(発がんリスクの低下)/腸内環境改善 ※ビフィズス菌を増やし、大腸菌

を減らすと言われている。

プランタラム 整腸作用/免疫向上作用/健胃作用/胃炎抑制/ピロリ菌抑制
ファーメンタム 糖質の分解/抗菌物質の生成 ※乳酸菌としては希少種
ブレヴィス 整腸作用/腸内環境改善 ※悪玉菌の繁殖を抑え、善玉菌を増やすと言われている。
ブシュネリ ウィルス感染予防
ケフィラノファシエンス 肝機能改善/高脂血症・高血糖・高血圧予防/抗がん作用
ペディオコッカス ダムノーサス 整腸作用/抗アレルギー作用/内臓脂肪低減
ウリナエ・エキ メタボ予防/整腸作用/腸内環境改善 ※熱や酸に強く生きたまま腸に届くと言われている。
アシディラクティシ 美容・美肌/血管保護作用/血糖値上昇を抑制
ペンタノサセウス 整腸作用/腸内環境改善 ※ほかの乳酸菌の働きをサポート
レウコノストック メセンテロイデス 免疫賦活作用(抗がん作用、抗アレルギー作用)/毒素の中和作用
ラクトコッカス ラクティス 整腸作用/腸内環境改善 ※悪玉菌の繁殖を抑え、善玉菌を増やすと言われている。

植物性乳酸菌は善玉菌を力強くサポート

乳酸菌の健康効果としてまずあげられるのは、便秘や下痢の解消に役立つということです。では乳酸菌なら何でもよいのか?というとそうではありません。乳酸菌ならではのプロバイオティクス効果(腸内細菌のバランスを改善し、体の防御機能を高めること)を十分に得るには、乳酸菌が生きて腸まで届くことが必須条件です。
動物性乳酸菌にも生きて腸まで届く乳酸菌はありますが、植物性乳酸菌であればほとんどが、胃酸のなかでも生き抜き、腸の奥まで生きたまま届くことができます。しかも、酸やアルカリにも強く、動物性乳酸菌よりも過酷な環境でも生息できるのです。
乳酸菌が腸に届くと、腸内に住みつく”善玉菌”であるビフィズス菌を増やして、大腸菌などの悪玉菌をやっつけてくれます。腸内で善玉菌が優勢になると、腸の機能は高まり、消化吸収が促進され、結果的に便秘や下痢などを防いでくれます。
また、漬け物などのように野菜を利用した植物性乳酸菌発酵食品は、食物繊維の摂取量が増えることも特筆すべきメリットのひとつです。
漬け込むことで野菜の水分が抜けるため、サラダなどで食べるより一度にたくさんの野菜が取れるのもいいですね。

私には私の乳酸菌

腸内に住んでいる細菌達はみんな違う!
人のおなかの中には腸内細菌が100〜500種類・約100兆個・1Kg以上います。
東京大学大学院の最新の研究で、日本人13人の腸内細菌をまるごと分析するために、遺伝子で解析した結果、一人ひとり異なっている事がわかりました。
男性・女性という性別だけでなく、親子でも異なっていました。
参考:東京大学大学院・新領域創成科学研究科〈ヒト腸内細菌叢のゲノムシークエンス〉
乳酸菌も一人一人違う。
善玉菌といわれている乳酸菌も、腸内に定着している種類は、一人一人違うことがわかってきています。血液型(ABO式)でも違いがある事が東北大学大学院の最新の研究でわかりました。生きた乳酸機を食べても、血液型によって、付着しやすい種類があるようです。また血液型だけでなく、個人特有の免疫反応の違いでも、定着している乳酸菌は違うと考えられます。
参考:東北大学大学院農学研究科〈ヒ血液型を認識するプロバイオティクス乳酸菌の発見〉
15種類の植物性乳酸菌 私と相性の良い乳酸菌が働いてくれます。

国内産大麦若葉 大麦若葉には、他の野菜に比べてビタミンやミネラルの量が豊富で同じ青野菜であるホウレンソウと比べるとカリウムは約18倍、カルシウムは約11倍、マグネシウムは約4倍の量が含まれています。また食物繊維も豊富でキャベツの10倍以上の量を含んでいます。

美容成分 プラセンタ レスベラトロール

哺乳類の胎盤です。プラセンタは様々な栄養素を活用して新たな細胞を作り出します。

プラセンタの自然治癒力を高める3つの働き

プラセンタに含まれる豊富な栄養素が若々しい美しさをサポート

細胞の若返り「レスベラトロール」

レスベラトロールは誰もが持っているサーチュイン遺伝子(長寿遺伝子)に働きかける成分として、注目され、研究されています。ブドウや赤ワインに含まれるポリフェノールの一つであるレスベラトロールは、フランス人がワインや動物性脂肪を多く取るにも関わらず、健康を維持する人が多いことから注目された成分です。エイジングケア成分として注目が集まっています。